064150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しあわせのひきだし

しあわせのひきだし

TOYで遊ぼう




・・おもちゃは数も種類もいっぱい。何がいいのか迷ってしまう。
いつかは好みが出てきて自分で選ぶときが来るのだから,今は私の好きなものを選ぼう。
手にやさしい自然なもの,シンプルなものを選ぼう。そうやって決めています。・・・


■ジルケ人形   ケーセン社(ドイツ)
                     
 人形

 肌触りがとっても気持ちがいい「ジルキー」。自然素材が使われており,もちろん手作り。
 温もりと優しさを感じるお人形です。
 また,この素朴な表情がいいのです。一緒に喜んだり悲しんだり,いろんな表情に見えてきます。
 娘は抱っこすると安心するらしく,一緒に寝てしまうこともあります。

 おふとん

ジルキー専用のベッド。かごを使っています。敷き布団,掛け布団,枕はおそろい。

みつば

■よちよちトレイン   ハバ社(ドイツ)

  電車1  電車2  電車3

 このよちよちトレインは1両1両に違う遊びができます。マグネットでつながります。
 その他に,屋根を押す,人形を乗せる,棒を入れる,ビーズを振る,列車を動かす・・・。
 赤ちゃんが夢中になる魅力がぎっしりつまった列車です。
 
【送料無料】よちよちトレイン
 
前に置いてあるのは,HEROS(ドイツ)の積み木です。どちらも色がとてもきれい。
 木製のおもちゃは丈夫でほどよい重みがある所が気に入っています。

みつば

■ペンドリー コリーナ   セレクタ社(ドイツ)

 ペンドリー
 
 カラフルで表情がかわいいペンドリー。紐がついているので,ベビーベッドやベビーカーにつけることができます。
 今はベビーカーの持ち手(子ども側)につけています。お散歩のときには時々これで遊んでいて退屈しないようです。
 首や体はくっつけたり離したりと自由に動かせます。鈴もついています。
 
ペンドリー・いもむし/木のおもちゃ~赤ちゃんのおもちゃ~

みつば

■ままごとセット  KOIDE(日本) 

 ままごと

 手のひらサイズのままごとセット。子どもの小さな手にちょうどいい大きさです。コーヒーカップだけでなくワイングラスもついているところがいいでしょう。
 トレーがついているので,テーブルに運んで「はい,めしあがれ。」ってこともできますね。
 
#M54KOIDE豊富なセットは木のぬくもりたっぷりコイデ ままごとセット-送料無料- 

みつば

■Kuller-becher 

ころ  ころ2  ころ3

 顔のカップが6つ。大きなビー玉を入れると,カタッカタッと首をかしげながら玉を落としていきます。
単純な遊びですが,子どもはずーっと飽きずに繰り返します。
お店ではこのおもちゃの前から離れず困りました。
娘の後は,他の子が座り込んで遊んでいました。人気のおもちゃです。

みつば

■お絵かき

絵描き

 おもちゃではないけれど,子どもが大好きなお絵かき。
クレパスを使ったら大変なことになったので,ひとまず色鉛筆で。
みつろうのクレヨンなど良さそうですよね。いつか100色の色鉛筆が欲しいな。
スケッチブックは思い切り大きい方が,自由に書けて(はみ出さないから心配ない)いいですよ。


© Rakuten Group, Inc.